2014年2月18日火曜日

リベンジ成功


嗚呼、いっぱい書きたいトピックがあるんだけども、

轟音をあげて過ぎていく時間の中で書きしたためる余裕なしのぬま~りおです。

ですので、今回もサッカーのお話。






日曜日。

珍しく晴れ上がったロンドンの昼下がり。

やっぱりここですね。





平日夜の試合と違って、この太陽の下、青々とした芝生の上で

行われるサッカーを見るのがいい。

いつもより早めにスタジアムに入って色々写真撮ってみました。




選手のウォーミングアップも。





で、選手入場。




マスコットキャラの「ガナサウルス」君も気合入ります!




ぼーっとしてるだけか。。。



選手たちも気合が入ります。



そう、今回の試合は、国内のリーグ、いわゆる「プレミアリーグ」ではなく、

一回こっきりの勝ち抜けトーナメント、「FAカップ」なのでございます。

なので、引き分けじゃなく、我々に欲しいのは勝利のみ!



さらに、今回の対戦相手はLiverpool!

有名な強豪なのはさることながら、前週の土曜日に、Lierpoolのホームで

我々Arsenalは1-5という大敗を喫した相手。



ここ最近、低迷が続いていたLiverpoolの今シーズンは目を見張る強さ。

なんたって、FWのSuarezは調子ノリノリどころの話じゃないくらいに得点取りまくり。

ドリブル、トラップ、裏へ抜ける動き、ロングシュート、フリーキック、スルーパスと、

なにをやらせても他の選手よりも秀でているキレキレっぷり。

加えて、Sturridge、Sterlingの若手イギリス人ペアの成長、Coutinhoのパスセンス、

安定したGerrardの統率力と、まさに怖いものなしのパフォーマンス。



そうなると、これ、前回の汚名返上にチカラが入るわけです。

選手も、監督も、サポーターたちも。






と、ここで黙祷。








つい先日、Tom Finneyという元イングランド代表の方が91歳で亡くなりました。

戦後すぐの1946年にプロ・デビューした方で、イングランド代表としても

70試合以上に出場、偉大なサッカー選手でした。ご冥福を祈ります。



ということで、黙祷も終わり試合です!





今シーズン、なかなか見れない面白い試合でした。

なんたって、時間の無駄がない、一進一退の攻防戦。これぞサッカーの醍醐味。

前述のLiverpoolの選手達のカウンターアタックの強烈なこと。

Arsenalはそれを凌いで、ガッツリみんなで攻めあがる。

本当にいつの間にやらハーフタイムに、ってくらいに時間の流れが速かった。



前半に1点リードしたArsenalは後半早々にも追加点を入れて、

試合を完全に支配した感が出たすぐあとにLiverpoolがPKのチャンス。

キャプテン・Gerrardがこれをしっかり決めて2-1に。

そこからがもう、攻めて守ってのせめぎ合いがハンパない。



結果。








どーん!



あざーっす!!!



これでFAカップの準々決勝進出決定でございます!!!






で、早くも次の対戦相手が決まっておりまして、

またもホームでの試合で、迎えるのはEverton。

これもまたクセのあるチーム。強い。



どうなることやら楽しみでございます!



ぬま~りお

0 件のコメント:

コメントを投稿